安全な漫画買取のために
漫画の買取市場が大きくなる一方、質の低いサービスが増加し、安心して利用できるお店が分かりづらくなっています。
お得な買取方法やお店を選ぶためにも、安心・安全な漫画の買取について紹介しています。
失敗しない漫画の買取方法
安全な漫画買取を考える
漫画を売りに出す前にいくつか注意しておきたいことがあります。
現在では漫画の買取業者は巷に溢れ、どの業者が安全に買い取ってもらえるか分かりづらくなっています。
せっかく時間を割いて、売ろうとしているのに「商品の査定連絡が来ない」「いつまで経っても入金されない」などの面倒なトラブルは避けたいものです。
高く売りたいけど手間はかけたくない
また、実店舗に売りに行くとなると、「量が多すぎて運ぶのが大変」「交通費がかかる」「お店まで行く時間がない」など色々と問題点が上げられます。
買取に出すからにはもちろん高く買い取ってもらいたいですし、尚更どのお店がいいのか悩みますよね。
では実際に漫画を買取に出す場合は、どうするのが手間なく、安全に買取してもらえるのでしょうか。
買取に出す方法とそれぞれのメリット・デメリットを把握し、自分に合った買取方法を選びましょう。
漫画の買取は宅配買取が安全
漫画を売るには宅配買取などネット上で依頼を出して、商品を買い取って貰う方法と実店舗に商品をそのまま持って行って、直接買い取ってもらう方法の2つがあります。
実店舗に持っていく場合、その場でお金を受け取れるというメリットはありますが、対面なので低い値段を提示されやすく、その提示された金額を断りづらく、ついつい売ってしまう人も多いというデメリットもあります。
漫画を売るのに家から出る必要はない!?
一方、宅配買取を使った場合、当日にお金を受け取れるというメリットはないものの、重たい漫画をわざわざ店舗まで運ぶ必要もなく、交通費が一切かかりません。
また、対面での取引ではないので、低い金額を提示されても簡単に断ることが出来ますし、時間がほとんどかからないので、手間なく簡単に漫画を売ることが出来るのが最大の特徴です。
マンガの買取は今では宅配買取が主流
現在では宅配買取は一般に浸透した買取方法であり、送料は店舗側が負担し、段ボールやガムテープまで送ってくれる店舗もあるので、基本的に売り手にはほとんど労力がかからない仕組みになっています。
ここでは詳しく説明しませんが、そういう仕組みだからこそ、宅配買取では高価買取が期待できるということもあり、今から漫画やコミックを買取に出したい人は宅配買取を使ってみることをおすすめします。
宅配買取申し込みの注意点
上記で、宅配買取には様々なメリットがあることが分かりました。
しかし、買取をネットで依頼する時にはもう一つだけ注意することがあります。
それは、買取依頼を出す際の申し込みの仕方です。ネット上で買取を依頼する際には「電話」と「メール、もしくは問い合わせフォーム」の2種類の手段があります。
管理人はメールで細かいやり取りをするのが苦手なので、日常生活では電話をしてしまうことが多いのですが、買取の依頼に関しては必ずメールや問い合わせから行うようにしています。
安全に漫画を売るなら電話は使わない
これは買取が進んだ際に「最初話していた査定金額がいつの間にか変わっていた」「商品を送ったはずなのにいつまで経っても連絡がない」などのトラブルを防止する為です。
電話の場合、録音でもしない限り、その時に話していた内容が記録されていないので、話に食い違いが出た際には水掛け論になってしまいがちです。メールや問い合わせフォームからの連絡はきちんと履歴が残る為、何かあった際にもそれらが正しい記録や証拠として残り、余計なトラブルの元を避けることが出来ます。
今の日本は安全な業者が多いので、そこまでする必要はないかもしれませんが、保険として記録を残しておくだけで、気持ち的にも安心して買取が行えます。